SSブログ

はやぶさ 今日帰還 [宇宙]

今夜いよいよ「はやぶさ」が地球に帰還します。

307349.jpg(クリックで拡大)



カプセルの直径は約40cm。洗面器ぐらいの大きさです。
広いウーメラでこれを探す回収班の責任は重大ですね^^


カプセル放出から再突入まで間に、
最後の力を振り絞って地球の撮影に挑むそうです。
カプセルを地球に届けた“証拠写真”にもなるわけですね。

IMG_4126.JPG

そのためにもイオンエンジンには最後にもうひと働きしてもらわなければなりません^^;


再突入まで、あと7時間ほど。
現地にもパブリックビューイングにも行けないので、
和歌山大学宇宙教育研究所の中継を見たいと思います。
http://www.ustream.tv/channel/hayabusa-back-to-the-earth?lang=ja_JP

タグ:はやぶさ

無事帰還! [宇宙]

つい先ほど、若田光一さんら7人の宇宙飛行士を乗せたスペースシャトル・エンデバー号は
無事ケネディ宇宙センターに着陸しました。
良かった^^

Kibo 完成へ [宇宙]

7月16日午前7時03分(日本時間)、NASAのケネディ宇宙センターから
スペースシャトル・エンデバーが打ち上げられました。
エンデバーには船外実験プラットフォームと船外パレットが積み込まれており、
これらが取り付けられると、いよいよ「きぼう」は完成します。

まだまだ書きたいことがあるけど
仕事に行かないと・・・^^;

タグ:ISS きぼう

エンデバーの打上げは [宇宙]

明日に延期みたいですね^^;

14日PM7:51(日本時間)

http://www.nasa.gov/mission_pages/shuttle/main/index.html

かぐや、月へ帰る [宇宙]

月周回衛星かぐやが月に落下する日時と場所の予測が発表されました。
月周回衛星「かぐや(SELENE)」の月面落下予測日時・場所について
http://www.kaguya.jaxa.jp/ja/communication/KAGUYA_Lunar_Impact_j.htm


一昨年9月の打上げから1年9か月。
数々の成果を残して「かぐや」は月へと帰っていきます。
お疲れさまでした。

タグ:かぐや

打ち上げ日再設定 [宇宙]

若田光一宇宙飛行士が搭乗するスペースシャトル・ディスカバリー号の打ち上げ日が再設定されました。

JAXA プレスリリース
若田宇宙飛行士搭乗のスペースシャトル「ディスカバリー号」
(STS-119/国際宇宙ステーション組立ミッション(15A))の打上げ日の発表について
http://www.jaxa.jp/press/2009/03/20090307_sts119_j.html


このプレスリリースによると、打上げは日本時間で12日午前10時20分。
微妙な時間です^^;

なぜ微妙なのかというと・・・
シャトルの打上げからISSとのドッキングまでと、
ISSとのアンドッキングからシャトルの帰還までは、
シャトルがISSの後を追いかける格好になります。
この期間にISSが観測できるということは、
シャトルも肉眼で見られる可能性が高いということです。
しかもドッキングやアンドッキングの時間に近ければ両機の距離は近くなり、
ランデブー状態を見ることが出来ます。

「ISSを見よう(http://kibo.tksc.jaxa.jp/)」を見ると
14日午後7時7分頃にISSが上空を通過し、
晴れていればそれを観測できる模様です。

もしかしたらランデブーが見られるかも!?と淡い期待を抱いたのですが、
これまでのフライトのスケジュールを見ると打上げから45~46時間ぐらいでドッキングしています。
ということは予定通りに打ち上げられるとドッキングは14日午前7時~8時ぐらいと推定されます。

上空通過するのはドッキング後です・・・(涙)


観測のほうはともかく、打ち上げの成功を祈っています。


注)本文中に記載の時間等は記事投稿時の情報に基づいています。
   観測などを行う場合はJAXAやNASAのサイトで最新の情報を入手してください。


いぶき、打ち上げ成功 [宇宙]

23日午後12時54分、種子島宇宙センターから、温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」と小型衛星7機を載せたH-2Aロケット15号機が打ち上げられました。
H-IIAロケット15号機による温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」(GOSAT)の打上げ結果について(JAXAプレスリリース)
http://www.jaxa.jp/press/2009/01/20090123_h2a-f15_j.html


今回の打上げで特徴的だったことは、
公募による小型衛星6機が“あいのり”していることです。
(もう1機はJAXAの小型衛星。合計7機)

この相乗り衛星は「民間企業、大学等が製作する小型衛星に対して容易かつ迅速な打ち上げ・運用機会を提供する仕組みを作り、我が国の宇宙開発利用の裾野を広げるとともに、小型衛星を利用した教育・人材育成への貢献を目的」としています。
(※太字部分、JAXAのサイト“http://www.jaxa.jp/countdown/f15/overview/sub_payload_j.html”より引用)

IBUKIainori0590L.jpg
衛星フェアリングの中はこんな風になっています(模型)

IBUKIainori0591.jpg
主衛星の「いぶき」に比べるとだいぶ小さいですね

公募した相乗り衛星6機のうち、
1機だけ続報が入ってきていないことが気になります。



ibukiIMG_6735.jpg
打上げ中継を見に某所のパブリックビューイング行ったら、
ミッションマークのピンズをいただきました^^
よく見ると温室効果ガスのCO2とCH4も描かれています。

ibukiIMG_6737.jpg
以前いただいたものと微妙にデザインが変更されていました^^;

「いぶき」や相乗りした小型衛星に関する詳しい情報は、
いぶき打ち上げ特設サイトでどうぞ。
http://www.jaxa.jp/countdown/f15/index_j.html

GOSATの愛称決定 [宇宙]

温室効果ガス観測技術衛星GOSATの愛称が、「いぶき」に決定しました。

温室効果ガス観測技術衛星(GOSAT)の愛称募集結果について
(JAXAプレスリリース)
http://www.jaxa.jp/press/2008/10/20081015_gosat_j.html


私も「いぶき」で応募したので、
「かぐや」と合わせて、2度目の名付け親になりました。
とは言っても、「いぶき」に630名が応募しているので全員が名付け親ですが・・・^^;

満地球の出 [宇宙]

昨日、「満地球の出」の映像が公開されました。
満地球のでを撮影するには、
太陽、月、地球、月周回衛星かぐやの軌道が一直線になる必要があり、
チャンスは年に2回しかありません。

ハイビジョンカメラの露出は月面と地球に合わせてあるので、
それ以外の星は写っていません。
その代わり、真っ暗な宇宙空間に青い地球が登ってくる様子は神秘的ですらあります。

プレスリリース
月周回衛星「かぐや(SELENE)」のハイビジョンカメラ(HDTV)による 「満地球の出」撮影について(JAXA ・ NHK)
http://www.jaxa.jp/press/2008/10/20081009_kaguya_j.html


これに関連して、13日(月)午後10時から、
NHKスペシャルでも「かぐや」が成果が放送されます。
非常に楽しみです^^

タグ:かぐや

1時間後に [宇宙]

ISS(国際宇宙ステーション)が上空を通過するんですが、
今回、観測しやすそうなのは関東から東北の南部の模様。
ただ、雲があるので観測できるかは五分五分といったところ。

1か月以上見ていないので久しぶりに見てみたい・・・。


観測に必要な情報はJAXAのサイトで見られます。
http://kibo.tksc.jaxa.jp/

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。